top of page
キッチン

設備機器の販売と保守メンテナンスを専門に手がける企業です。

ご挨拶

設備機器のショールームも併設しており、最新の水回り製品を実際にご覧頂けます。

機能性や質感、カラーなどを直接ご確認いただけるため、ご購入前の検討にも最適です。

ショールームは年末年始・お盆を除き、年中無休で営業しております。

経験豊富なスタッフが、新しい暮らしに合った設備のご提案もいたします。

取扱商品

扱機器

トイレ

衛生機器

衛生器具、ボイラー、ポンプ、ユニットバス、キッチン、浄化槽、濾過機

エアコン

空調機器

ボイラー、エアコン、ファンコイル、チラー、吸収式冷温水器、クーリングタワー

火災報知器

電気機器

計装、火災警報

太陽光発電

その他機器

太陽光関連、太陽熱関連、バイオマス関連、温泉施設

な取扱メーカー(五十音順)

㈱イトミック、㈱荏原製作所、㈱LIXIL、ダイキン工業㈱、㈱ダイキアクシス、㈱テラル、TOTO㈱、豊臣工業㈱、㈱巴商会、㈱日本サーモエナー、㈱日阪製作所、ネポン㈱、㈱ノーリツ、㈱コロナ、三菱電機㈱ 他

技術情報

キッチン

ッチン編

暗くなりがちで、大きな窓の設置が難しい場合

カウンター上部や天井からの採光を工夫することを検討しましょう。キッチン上部には高さを抑えた横長の窓を設けたり、対面型レイアウトの場合は通路の突き当たりに大きな窓を設置することで、採光とあわせて通風も確保できます。

ニットバス編

寒い浴室、脱衣室でヒートショックを防ぎたい場合

浴室・脱衣室ともに室内暖房機を取付けて、寒さ対策も万全。オプションとしてぜひご検討ください。既存の脱衣室であれば、電気パネルヒーターの設置がおすすめです。触れても安全で、コストも比較的抑えられます。

ユニットバス
エコキュート

湯機編

オール電化におすすめの給湯器

エコキュートは非常におすすめです。電気のエネルギー1に対して、外気の熱エネルギーを2取り込むことで、電気ヒーターの約3倍の効率でお湯を沸かすことができます。なお、寒冷地では外気熱の利用が難しくなるため、寒冷地仕様のエコキュートをご利用ください。

イレブース編

トイレブースは最小寸法でどれだけ必要?

トイレブースの最小寸法は、ドアの位置によって異なります。一般的な洋式便器を使用する場合、内寸で奥行120cm、幅80cmが標準的なサイズです。また、手すりを使って自立歩行が可能な方のためのブースは、奥行140cm、幅80cmが目安です。さらに、車いす利用者が自力で便器に移乗できる環境には、奥行200cm、幅135cmの広さが必要です。

トイレ
エアコン

暖房編​​

床暖房は何故快適?

床暖房は床面全体からやさしく部屋を暖めるため、上下の温度差が少なく、快適かつ経済的です。ただし、長時間の使用による低温やけどには注意が必要です。

洗面所

当社について

社方針

~私達は夢をカタチにできるショールームを目指しています~

コンセプトはお客様の「こまった」を「よかった」に変えるショールームの提供です

長メッセージ

初めての方へ

ダイキではメール相談も可能です、ご連絡頂ければ対応します。全国のメーカーショールームもご紹介いたします。普段の生活で困ったと感じましたらアクセスしてみてください。弊社のショールームでお待ちしております。

社沿革

昭和年50年4月

第一物産株式会社の設備関係卸として高山市総和町に東陶営業部開設

昭和53年9月(1975年)

名称を第一物産(株)住設機器ダイキとして高山市問屋町へ移設

昭和60年4月

メンテナンス専任担当者配置

昭和63年6月

株式会社ダイキとして第一物産株式会社より独立法人となる

平成年元年4月

東陶機器株式会社と飛騨地区メンテナンス代行店契約

平成4年10月

建設業登録取得、浄化槽工事業登録取得、電気工事業登録

平成8年2月

住宅機器の展示場、ダイキショールームオープン

平成13年9月

東陶水彩プラザ「飛騨店」オープン

平成21年7月

ノーリツのメンテナンス代行契約

業概要

社名

株式会社ダイキ

代表

谷前浩司

本社所在地

〒506-0002 岐阜県高山市問屋町73番地
TEL. 0577-34-0468
FAX. 0577-34-0464

資本金

3000万円

設立

昭和63年

建設業許可番号

岐阜県知事(般ー22) 第15394号 電気工事 管工事

浄化槽工事業

岐阜県知事(届4) 第10-35号

取引銀行

十六銀行(高山支店)、飛騨信用組合(中山支店)、高山信用組合(岡本支店)、飛騨農業協同組合(本店)

資格者名簿

1級管工事施工管理士…和田良博、谷前浩司、大雄寺康史、田中克己、洞口聡
2級管工事施工管理技士…岩田雅利、谷垣内一彦、高野健二、大垣内雅
浄化槽設備士…和田良博、谷前浩司
第三種冷凍機械製造保安責任者…和田良博
二級ボイラー技士…和田良博、大雄寺康史、岩田雅利
第1種電気工事士…和田良博
第2種電気工事士…岩田雅利、高野健二、洞口聡、大垣内雅、中野雄太

二級建設業経理士…和田良博
三級建設業経理事務士…田中克己
空気調和・衛生工学会会員…和田良博
バコティンヒーター封印取扱免許…岩田雅利、高野健二、谷前浩司、和田良博、金井慎一、大垣内雅
液化石油ガス設備士…岩田雅利、高野健二
石油燃焼機器技術管理士…岩田雅利、高野健二
キッチンスペシャリスト…大雄寺康史、田中克己
宅地建物取引士…田中克己

スマホ操作

お問い合わせ

全国どこからでもお気軽にお問い合わせください。
ご相談内容に応じて、専門スタッフが丁寧に対応いたします。

受付時間 平日8:00~17:00

TEL. 0577-34-0468
FAX. 0577-34-0464

bottom of page